blog

10/7(火)~10/9(木)のメニュー

⚪︎プレーンスコーン
(りんごジャム&マスカルポーネ添えもできます)
⚪︎オレンジピールとチョコ、アーモンドのスコーン
⚪︎ヴィクトリアサンドケーキ(ブラムリーアップルジャム)
⚪︎りんごのスパイスケーキ
⚪︎栗粉とラムレーズンのケーキ
⚪︎かぼちゃプリン
○無花果のイートンメス

⚪︎胡桃のショートブレッド
⚪︎カントゥッチ
○発酵バター塩クッキー
など

*メニューが変更になる場合もあります

○玄米と大麦のおやつミックス
200g / 600円   500g / 1300円

*原材料の値上がり、見直しなどにより
大変心苦しいのですが、大幅に価格改定させていただきました

地味なミックスですが、米粉ならではの美味しさがあると思います
引き続きよろしくお願いいたします

長野県富士見町のmame mura coffeさんのコーヒー豆は
定番の深煎りのマンデリンと中深入りのグァテマラです

100g  800円
200g  1550円

(容器をお持ちいただいた方は50円引きになります)

こかげカフェさんより
美味しいおやつが入荷しました

『クランクランズ』 756円

米どころ新潟のコシヒカリから生まれた
ぽんせんグラノーラ
植物性原料100%、グルテンフリー、ナッツフリーで
特定原材料28品目も不使用
レーズン、クランベリー、カボチャの種、ひまわりの種入り
メープルシロップの優しい甘さがしみじみ美味しい〜
そのままポリポリ食べたり
ヨーグルトやアイスのトッピングにもおすすめです

出店のお知らせ

10/4(土) 柳都中学校3年生の総合学習の一環として開催される
『しもマルシェ』でお菓子を販売します
(クッキーアソートセットのみ)
生徒が工夫を凝らした商品や様々な企画が
ありますのでぜひ遊びに来てください

10:00~12:00
フレッシュ本町(下古町商店街)

10/5(日) roomy出店
pituは3度目の参加となるroomyさん
毎回会場の雰囲気が心地よく、私も楽しみなイベントで
素敵な作り手さんに出会える場所です
季節のお菓子は
○りんごのスパイスケーキ
○日本いちじくと黒糖のタルト
○桃のファール
○スコーン
などです

ドリンクは
コーヒー、カフェオレ、チャイ、リンゴジュースに
ロゼワイン、ロゼパンプルムース(グレープフルーツとロゼワイン)
などもございますので
お菓子と合わせて是非〜