blog

8/26(火)~8/28(木)のメニュー

⚪︎プレーンスコーン
(無花果ジャム添え*イートインのみ)
⚪︎シナモンロールスコーン
⚪︎無花果のアーモンドタルト
⚪︎黒糖バスクチーズケーキ
⚪︎フレッシュミントとチョコの米粉シフォン
⚪︎バナナとパイナップルのケーキ

⚪︎桃とキウイのイートンメス

⚪︎カントゥッチ
⚪︎発酵バター塩クッキー
⚪︎アーモンドマロン
⚪︎ヘーゼルナッツクッキー
⚪︎ココナッツスコーンラスク

*メニューが変更になる場合もあります

梅シロップソーダ、お好みでモヒート風にもアレンジできます

引き続き、華雪さんの展示もよろしくどうぞ↓

書家 華雪さんの個展『刺心』

8/30(土)まで、書家 華雪さんの個展「華雪展 刺心」が開催されてます
主会場は、砂丘館ですが、他12箇所でも作品をご覧いただけます
展示協力店舗の作品公開日と時間

pituではそのうちの一点をお預かりしました
壁にかけられた瞬間
確かに、その場の空気の流れが変わったのを感じました

華雪さんの書を多くの方にご覧いただけたら嬉しいです

お茶やお菓子と合わせてお楽しみ下さい

撮影:風間忠雄

8/19(火)・8/20(水)のメニュー

21日(木)はお休みです

19日・20日の営業は
通常の焼き菓子販売は少なめ
イートイン中心の営業になります
営業時間が少し変わり
12時から夕暮れ時の18時頃まで

⚪︎蕎麦粉と胡桃、カレンズンスコーン
⚪︎無花果のアーモンドタルト
⚪︎黒糖バスクチーズケーキ
⚪︎米粉のバナナブレッド

⚪︎コーヒーゼリーonアイス(チョコミント・キャラメルミルク・酒粕ミルク)
⚪︎桃と無花果のイートンメス

⚪︎カントゥッチ
⚪︎発酵バター塩クッキー
⚪︎アーモンドマロン
⚪︎緑豆コッコ

今週も暑そうですね
完熟梅シロップソーダ、水出し緑茶などあります
一息ついて涼んでいってくださいね

引き続き、華雪さんの展示もよろしくどうぞ↓

書家 華雪さんの個展『刺心』

8/30(土)まで、書家 華雪さんの個展「華雪展 刺心」が開催されてます
主会場は、砂丘館ですが、他12箇所でも作品をご覧いただけます
展示協力店舗の作品公開日と時間

pituではそのうちの一点をお預かりしました
壁にかけられた瞬間
確かに、その場の空気の流れが変わったのを感じました

華雪さんの書を多くの方にご覧いただけたら嬉しいです

お茶やお菓子と合わせてお楽しみ下さい

今週の営業

通常の焼き菓子販売はお休み
イートインのみの軽喫茶営業になります
営業時間が少し変わり
12時から夕暮れ時の18時半頃まで
いつもよりちょっと長めの営業時間です

ドリンク各種
アイス
・酒粕ミルクonパイナップル
・ブルーベリーヨーグルトクッキーサンド
・ヴィーガンチョコもなか
フルーツポンチ

プレーンスコーン(プラムジャム添え)
黒糖チーズケーキ
など

お持ち帰り用には
クッキーアソートをご用意しています

そして、あまり需要がないかもですが
ちょい呑み用のお酒もありますので
お立ち寄りいただけたら嬉しいです

8/12(火)~8/14(木)の営業

長いお休みをいただきありがとうございました

家族で九州を旅してきました
海へ山へ、地形をなぞるように
気ままに車を走らせ
その土地の持つ空気感を味わってきました
新潟とは全く違う気候風土、
目の前に広がる景色に
とても魅了されると同時に
新潟のいいところも再確認
良き旅になりました

12日〜14日の営業ですが
通常の焼き菓子販売はお休み
イートインのみの軽喫茶営業になります
営業時間が少し変わり
12時から夕暮れ時の18時半頃まで
いつもよりちょっと長めの営業時間です

ドリンク各種
アイス各種
フルーツポンチ
など

お持ち帰り用に
クッキーミニアソートセットをご用意しています

そして、あまり需要がないかもですが
ちょい呑み用のお酒とアテもありますので
お立ち寄りいただけたら嬉しいです

書家 華雪さんの個展『刺心』

8/30(土)まで、書家 華雪さんの個展「華雪展 刺心」が開催されてます
主会場は、砂丘館ですが、他12箇所でも作品をご覧いただけます
展示協力店舗の作品公開日と時間

pituではそのうちの一点をお預かりしました
壁にかけられた瞬間
確かに、その場の空気の流れが変わったのを感じました

華雪さんの書を多くの方にご覧いただけたら嬉しいです

お茶やお菓子と合わせてお楽しみ下さい

7/29(火)~7/30(水)のメニュー

●プレーンスコーン
(プラムジャム添えもできます)
●ブラッドオレンジとクリームチーズのスコーン
●ネクタリンのアーモンドタルト
●バノフィーパイ
●とうもろこしのマフィン
○ラムバスクチーズケーキ

○コーヒーゼリー マスカルポーネアイスのせ
○プラムのソルベ

●緑豆コッコ
●アールグレイサブレ
●生姜クッキー
●胡桃とクランベリのカントゥッチ
など

○小麦粉不使用

長野県富士見町のmame mura coffeさんのコーヒー豆は
定番の深煎りのマンデリンと中深煎りのグァテマラです

100g  800円
200g  1550円

イギリス生まれのバノフィーパイ
イギリス式のパイ生地にトフィークリームと
フレッシュのバナナ、ホイップを合わせたお菓子です

マイバック、保冷剤をお持ちいただけると大変有り難いです!

新潟市で開催中の、書家 華雪さんの個展『刺心』の作品を
pituでもご覧いただけます
鑑賞のみの方もお気軽にお立ち寄り下さい

書家 華雪さんの個展『刺心』

7/26(土)〜8/30(土)の期間中、書家 華雪さんの個展「華雪展 刺心」が開催されます
主会場は、砂丘館ですが、他12箇所でも作品をご覧いただけます
展示協力店舗の作品公開日と時間

pituではそのうちの一点をお預かりしました
壁にかけられた瞬間
確かに、その場の空気の流れが変わったのを感じました

華雪さんの書を多くの方にご覧いただけたら嬉しいです

お茶やお菓子と合わせてお楽しみ下さい

7/22(火)~7/24(木)のメニュー

●プレーンスコーン
(プラムジャムorあんこ&マスカルポーネ添えもできます)
●シナモンロールスコーン
●ソルダムのクランブルタルト
●バノフィーパイ
●チョコレートシフォンケーキ
●ファールアルマニャック

○プラムのソルベ

●緑豆コッコ
●アールグレイサブレ
●胡桃とローズマリーのクッキー
○アーモンドマロンクッキー

○小麦粉不使用

長野県富士見町のmame mura coffeさんのコーヒー豆は
定番の深煎りのマンデリンと中深煎りのグァテマラです

100g  800円
200g  1550円

イギリス生まれのバノフィーパイ
イギリス式のパイ生地にトフィークリームと
フレッシュのバナナ、ホイップを合わせたお菓子です

マイバック、保冷剤をお持ちいただけると大変有り難いです!

本棚に『身のまわりポート』ファイルを置いています

2008年から三年間開催された『新潟空艸舎』というイベント内の企画で
展示されたものをまとめたファイルです
新潟出身、在住のさまざまな方々に、極私的な新潟のおすすめを
手描きで描いていただいたレポート集です
新潟観光案内としても見ていて楽しいですが
手描きの字やイラストなどに
その人の内面が滲み出ていて
とっても面白いです!
ぜひ店内でゆっくりとご覧ください

7/15(火)~7/17(木)のメニュー

<ウッドデッキのご利用について>

当店は一般住宅に隣接している為、
ウッドデッキのご利用に際は、できるだけ静かにお過ごし下さいますよう
一名様でご利用の方のみのご案内とさせていただきます
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします

イートインご利用の方は
お一人様ワンドリンクオーダーをお願いしております

●プレーンスコーン
(プラムジャムorあんこ&マスカルポーネ添えもできます)
●ソルダムのクランブルタルト
●バノフィーパイ
○バスクチーズケーキ ラム酒風味
○米粉のもちもちドーナツ
○プラムと桃のイートンメス
○アイス最中(とうもろこし)

●緑豆コッコ
●発酵バター塩クッキー
○アーモンド入りマロンクッキー
○米粉のWチョコサブレ

○小麦粉不使用

長野県富士見町のmame mura coffeさんのコーヒー豆は
定番の深煎りのマンデリンと中深煎りのグァテマラです

100g  800円
200g  1550円

イギリス生まれのバノフィーパイ
イギリス式のパイ生地にトフィークリームと
フレッシュのバナナ、ホイップを合わせたお菓子です

マイバック、保冷剤をお持ちいただけると大変有り難いです!

本棚に『身のまわりポート』ファイルを置いています

2008年から三年間開催された『新潟空艸舎』というイベント内の企画で
展示されたものをまとめたファイルです
新潟出身、在住のさまざまな方々に、極私的な新潟のおすすめを
手描きで描いていただいたレポート集です
新潟観光案内としても見ていて楽しいですが
手描きの字やイラストなどに
その人の内面が滲み出ていて
とっても面白いです!
ぜひ店内でゆっくりとご覧ください

7・8月の営業

遅くなりましたが7.8月の営業のご案内です

7/19 エフスタイル販売日

8/12 8/13 8/14 8/19 8/20 軽喫茶営業
*軽喫茶はドリンクと冷たいおやつの提供になります

夏休みも含め、変則的な営業になりますがどうぞよろしくお願いいたします

7/8(火)~7/10(木)のメニュー

<ウッドデッキのご利用について>

当店は一般住宅に隣接している為、
ウッドデッキのご利用に際は、できるだけ静かにお過ごし下さいますよう
一名様でご利用の方のみのご案内とさせていただきます
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします

イートインご利用の方は
お一人様ワンドリンクオーダーをお願いしております

●プレーンスコーン
(プラムジャム添えもできます)
●パイナップルとクリームチーズのスコーン
●プラムのタルト
●バノフィーパイ
○バスクチーズケーキ ラム酒風味
○米粉のもちもちドーナツ

○キャラメルアイスもなか
など

●牛蒡とクミンの味噌クラッカー
●発酵バター塩クッキー
●ヘーゼルナッツクッキー
○米粉のWチョコサブレ
○レモンメレンゲクッキー

○小麦粉不使用

長野県富士見町のmame mura coffeさんのコーヒー豆は
定番の深煎りのマンデリンと中深煎りのグァテマラです

100g  800円
200g  1550円

イギリス生まれのバノフィーパイ
イギリス式のパイ生地にトフィークリームと
フレッシュのバナナ、ホイップを合わせたお菓子です

マイバック、保冷剤をお持ちいただけると大変有り難いです!

本棚に『身のまわりポート』ファイルを置いています

2008年から三年間開催された『新潟空艸舎』というイベント内の企画で
展示されたものをまとめたファイルです
新潟出身、在住のさまざまな方々に、極私的な新潟のおすすめを
手描きで描いていただいたレポート集です
新潟観光案内としても見ていて楽しいですが
手描きの字やイラストなどに
その人の内面が滲み出ていて
とっても面白いです!
ぜひ店内でゆっくりとご覧ください